BPA JAPANは、ビジネスプロデューサーという存在にフォーカスしたビジネス情報サイトです。運営は、一般社団法人日本ビジネスプロデューサー協会の事務局運営を受託している株式会社クラブマネジメントが行っています。

サイバーエージェントがベトナム・ホーチミンに子会社設立

0 900

 

サイバーエージェントがベトナム・ホーチミンに子会社CA ADVANCE Vietnam設立を発表

 

広告市場は、スマートフォン広告の需要が増加しており、2012年から2013年にかけて122%の成長し、サイバーエージェントのインターネット広告事業の運用型広告売上高は、前年の同時期と比較して145%成長している。

ビッグデータの活用が期待されるアドテクノロジー広告や、最近のインターネットマーケティングには欠かせないSEMで広告効果を上げるためには、継続的に効果検証を行い改善をする必要がある。
さらに事業強化と、SEMやアドテクノロジー広告の運用体制強化のために、ベトナムにて新会社を設立することに。
設立予定日は、9月24日。資本金60万ドル。
代表者は、シーエー・アドバンス(CA ADvance)代表取締役社長 平川義修氏。

ベトナムは東南アジアの中でも日本語教育が進んでおり、インターネット環境も整っている。

現地では2014年9月中旬から採用活動を開始し、2015年3月末までに100名の人員採用を実施する予定。

 

平均年齢28歳のベトナムで、同じく若い日本企業が進出する若さの勢いに期待!

 

若い人たちには勢いがある。
ベトナム国民 の平均年齢は28.2歳で、日本の45.0歳と比較すると非常に若い。

サイバーエージェントの平均年齢は、28歳(2014年5月時点)。

こうした若さのもつ勢いが、つながることで、グローバルに経済の発展がなされていく。

一般社団法人日本ビジネスプロデューサー協会(JBPA)では、ビジネスプロデューサーとビジネスプロデューサーを目指す人、
ビジネスプロデューサーと一緒に仕事をしたいと願う人たちが、毎月一度、一堂に会して学びを得るための会「BPA LIVE」を開催している。

若い人たちがビジネスプロデューサーとして活躍する場を増やしていくために、プロジェクト発表のリリース型、ビジネスの課題解決のためのソリューション型、そして、スタディ型のビジネスライブを行っている。

本年度のテーマは、「海外進出とM&A」・・・

9月24日(水)開催のBPA LIVE Vol.31では、ベトナムにフューチャーし、「アジアこそビジネスプロデューサーの活躍の場」をテーマで行われる。

メルマガ読者で、先着5名様を無料ご招待のチャンス!
⇒ http://www.mag2.com/m/0000286886.html

返信を残す