BPA JAPANは、ビジネスプロデューサーという存在にフォーカスしたビジネス情報サイトです。運営は、一般社団法人日本ビジネスプロデューサー協会の事務局運営を受託している株式会社クラブマネジメントが行っています。

はたしてそこはブルーオーシャンなのか!

0 669

 

インドのスマホ市場が世界の戦場になっている

 

香港の調査会社Counterpointは2014年8月4日、インドの2014年第2四半期(4~6月)の携帯電話市場で、インドの地場メーカーMicromaxが出荷台数でサムスンを抜いて1位になったことを明らかにした。
インド市場の携帯電話出荷台数の70%はフィーチャーフォンだが、インドのスマートフォン市場は急速に拡大し、競争も激しい。

インドではMicromax以外にもKarbonn、Lavaといった地場メーカーが多数存在し、たくさんのスマートフォンを出荷しているが、サムスンやソニー、パナソニック、モトローラ、ノキア、ヒューレット・パッカードなど、世界から参入している。しかし、iPhoneのような高価な端末はなかなか売れない。XiaomiやOPPOのような中国の新興メーカーの多くもインド市場に進出し、競争を激化させている。

 

恐るべし!インドの勢い

 

インドのスマートフォン市場は、世界でその成長が期待されているが、Micromaxをはじめとした地場メーカーの勢いがあり、あらゆるところでキャンペーンやテレビによる宣伝を行っている。
逆に、インドの勢いは、グローバルメーカーとして台頭してくるでかもしれない。

インド市場は、ねらい目だと言われてきたが、スマートフォン市場を見ると、かなり熾烈な闘いが繰り広げられている。

 

はたしてそこはブルーオーシャンなのか!

 

ビジネスプロデューサーは、わざわざ自らがレッドオーシャンに入ることを避る。
ブルーオーシャンを狙え!という。

IDCの予測によれば2014年以後はローエンド機種がスマホ市場を牽引し、市場全体が急速に失速していくと予測している。欧州市場では、その傾向が出始めている。

今だから今売ればいいというビジネスは、ちいさなバブルを起こしているだけで、消費ビジネスとなっていくのではないだろうか。

捕獲できる場所で濫獲し絶滅危惧種を増やすように、市場が成熟したら、次から次へと放浪し続けた後に、一体、なにが残るのだろう。

果たして、インドのスマホ市場は、ねらい目といえるのだろうか?

返信を残す