シャープ、欧州から撤退。ロイヤルティービジネスに。
シャープは、欧州での家電の生産と販売から撤退を決め、台湾とトルコの企業と交渉に入った。
欧州事業での販売不振が理由。
シャープの製品を生産販売する権利を貸し、ブランド使用料を受け取るビジネスモデルに転換する。
現地の従業員は、数百人規模で解雇される。
交渉相手は、欧州での液晶テレビの生産と販売の権利は、台湾の液晶テレビメーカー、TPVテクノロジー。現地のポーランド工場の売却を打診している。
欧州の白物家電の販売は、トルコの家電大手ベステルに。
シャープは、ブランド使用料を受け取るロイヤルティービジネスにシフトする。
イタリアの電力会社エネルと合弁で現地に設立している太陽電池工場の保有株を売却する方向で検討している。